Simpler is usually better.
株式会社ウェブインは拡大・複雑化し続けるモバイル情報社会の中で
私たちの提供する 企画、技術、サービスにより進化の一翼を担っていきます。
20+
Years of experience
300+
server build
30+
Software creation
10+
system maintenance



常にベストをご提案
要求仕様だけでなく『お客様にとって何が本当に必要か』から考え、ベストなご提案をさせていただきます。
物理サーバ構築もお任せ
仮想サーバだけではなく、豊富な経験を活かして物理サーバおよびネットワーク構築もお任せいただけます。
緊急時は即応保守で安心
弊社の保守・メンテナンスサービスは、緊急時には24時間365日即応保守で障害復旧に向けて全力で取り組みます。
引継ぎメンテナンス
他社開発のシステムであっても資料やソース解読を行い、サービスの安定稼働をサポートいたします。

Frequent Asked Questions
私たちの事業内容について、よくある質問と回答をご紹介させていただきます。
古いシステムを使っていて、新しいシステムに載せ替えを検討しています。データ移行もやってもらえますか?
もちろんです。旧システムから指定の形式でデータを抽出して頂く形が最も迅速に対応が可能な方式になります。
データ移行プログラムを含めた形での新システム開発として、ご提案、お見積りさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
サービス保守を委託していた事業者が廃業してしまいました。保守・メンテナンスを引き継ぐことは可能ですか?
お任せください。有事の際には24時間365日、いつでもご対応可能な保守体制を持っております。
現行サービスの引継ぎ資料がない場合、データ解析等でどうしてもシステム規模に応じた相応の工数(費用)が掛かってしまうため、現行の保守事業者から引き継ぎに必要なシステム資料を入手して頂くことをお勧めいたします。
急なトラブルでも対応してもらえますか?
保守・メンテナンス作業は基本的に営業時間内となりますが、緊急時には24時間365日いつでもご対応させていただきます。
契約内容や、状況によっては交通費や宿泊費用等の追加費用が掛かる場合がございますので、予めご了承ください。
物理サーバの構築もお願いできますか?
問題ございません。サーバ筐体の選定からご提案が可能です。構築するシステムの仕様・用途によって最適なサーバ構成をご提案させていただきます。
クラウドサーバの構築を含めた依頼も可能ですか?
まずは何をされたいのかを詳しくお伺いさせていただきます。弊社では、特にGoogle Cloud Platformでの構築・開発ノウハウを持っておりますので、サーバ事業者の選定から関わらせていただければ、より最適なご提案ができるかと存じます。
APIなどで他システムとの連携部分のみを開発して頂くことは可能ですか?
可能です。この場合、御社側のシステム資料と連携するAPI側の仕様書の双方をご用意ください。
特にGoogle API(GCPだけでなくGoogle Work Spaceも可)やTwillio API、Vimeo API等は実績がございますので迅速な対応が可能です。